料金が安いおすすめのパーソナルジム5選|ジムごとの特徴も解説

パーソナルジムの比較

料金が安いおすすめのパーソナルジム5選|ジムごとの特徴も解説

「パーソナルジムに通いたいけど料金が高すぎる…」

「安く通えるパーソナルジムはないかな?」

このようにお悩みではないでしょうか。

パーソナルジムと言えば、多くの方がプロのトレーナーによる指導をイメージします。

一方で、料金が高いとの印象を抱く人も多くいるでしょう。

この記事は、料金別で見たおすすめのパーソナルジム5選を紹介

料金の安さはもちろん、トレーニング内容やトレーナーの質も鑑みて選出しました。

できる限り安くパーソナルジムに通いたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

この記事はこんな人におすすめ

  • 料金が安いパーソナルジムが知りたい
  • パーソナルジムごとの特徴も知りたい
  • パーソナルジムの料金相場が気になる

ジム通いが面倒な人は、オンラインパーソナルトレーニングがおすすめ!

料金が安いおすすめのパーソナルジム5選の比較表|一覧で確認

料金が安いおすすめのパーソナルジム5選の比較表|一覧で確認
ジム名 HEALTHY GYM eviGym リタスタイル パームス Exercise coach WITH Fitness
料金の安さ
トレーニング内容

トレーナーの専門性
店舗数 × -(オンラインのため店舗なし)
食事指導 ×
完全個室 要問い合わせ ◯ 
(店舗による)
-(オンラインのため店舗なし)
公式サイト

料金が安いおすすめのパーソナルジム5選+番外編1選

料金が安いおすすめのパーソナルジム5選+番外編1選

ここからは、料金で見たおすすめのパーソナルジム5選+番外編1選を詳しく紹介していきます。

料金の安さはもちろん、ジムごとにさまざまな強みがあります。

気になるジムはないか、探してみてください。

  1. HEALTHY GYM(ヘルシージム)
  2. eviGym(エビジム)
  3. リタスタイル
  4. パームス
  5. Exercise Coach(エクササイズコーチ)
  6. WITH Fitness

順番に見ていきましょう。

HEALTHY GYM(ヘルシージム)

HEALTHY GYM
画像引用:「HEALTHY GYM」公式サイトより
  • 食事指導ありの最安プランは月額48,400(税込)
  • 健康的日常生活度を数値化して指導
  • 各利用者に適したオーダーメイドのトレーニングプログラム

HEALTHY GYM(ヘルシージム)のコースは、食事指導が標準では備わっていません。

その代わり、基本の月4プランのコースは月額30,800円とパーソナルジムの中でも格安です。

トレーニングにあたっては、初めにカウンセリングで健康的日常生活度を数値化します。

数値をもとに改善点を見つけ、ベストなトレーニングプログラムを提案

利用者1人ひとりに応じたオーダーメイドのプログラムにより、効果的なトレーニングを実施します。

HEALTHY GYM(ヘルシージム)の基本情報

運営会社 -
料金目安 週1回60分月4プラン:30,800円
お試しプラン:21,780円
店舗エリア 渋谷、新宿
食事指導の有無 有り
完全個室の有無 有り

eviGym(エビジム)

eviGym(エビジム)
  • 入会金および退会金が無料の安心の料金プラン
  • 研修会で日々知識と技術を向上させているプロのトレーナー陣
  • どの店舗でもトレーニングが可能

eviGym(エビジム)の料金プランでは、入会金や退会金が発生しません。

料金は月額費用のみですので、他ジムと比べて始めやすいと言えるでしょう。

料金は月4回のコースで、税込33,000円です。

指導にあたるトレーナー陣は、週1日から研修会を実施。

日々、知識と技術の向上に努めています。

また、トレーニングデータは全ての店舗に引き継がれるため、どの店舗でもトレーニングをおこなえます。

利用者1人ひとりに応じたオーダーメイドのプログラムにより、効果的なトレーニングを実施します。

eviGym(エビジム)の基本情報

運営会社 クルル株式会社
料金目安 月額費用:9,900円〜72,600円
(月あたりの回数に応じて変動)
店舗エリア 銀座、渋谷、表参道、恵比寿、武蔵小杉
食事指導の有無 無し
完全個室の有無 別途お問い合わせ

リタスタイル

リタスタイル
  • 追加料金なしの7つの無料サービス
  • トレーナーは全て、科学的根拠を学んだ正社員
  • 食事だけでなくメンタルもサポート

リタスタイルの料金は、紹介した他のジムに比べれば割高です。

その分、LINEでの定期的な食事サポート、体組成計による計測など7つの無料サービスがついています。

料金は、全8回の1ヶ月コースで107,800円(税込)となっています。

トレーナーにアルバイトはおらず、全員が158時間の研修を受けた正社員です。

栄養学に基づいた食事指導に加え、メンタルもサポートします。

利用者が目標達成に向けてやり切れるように、寄り添って支援します。

14日間トライアルからリッチな6ヶ月コースまで、予算や目標に応じたコースを選べるでしょう。

リタスタイルの基本情報

運営会社 株式会社RITA-STYLE
料金目安 1ヶ月(全8回):107,800円
2ヶ月(全16回):215,600円(税込)
店舗エリア 博多筑紫口、天神大名、小倉魚町
食事指導の有無 有り
完全個室の有無 有り

パームス

パームス
画像引用:「パームス」公式サイトより
  • 業界差安値級の月額料金
  • 有資格トレーナーが多数在籍
  • 3食しっかり食べるストレスフリーな食事指導

パームスの最大の特徴は、業界最安値の月額料金です。

2ヶ月コースで34,800円〜(税込)と、他と比べても圧倒的な低価格です。

低価格であるものの、NSCAなどの有資格トレーナーが質の高い指導を実施します。

食事指導は、無理な制限はおこないません

「パームス」の基本情報

運営会社 株式会社パームス、ファンネル株式会社
料金目安 2ヶ月で34,800円(税込)〜
店舗エリア 東京、神奈川、大阪、京都
食事指導の有無 有り
完全個室の有無 有り

「パームス」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!

Exercise coach(エクササイズコーチ)

画像引用:「Exercise coach」公式サイトより
  • 業界平均約4分の1の低価格設定
  • 初心者でも続けやすい1回20分のトレーニング
  • 最先端マシン×コーチによる最適なトレーニングプログラム

Exercise coach(エクササイズコーチ)の料金はコースにもよりますが、月額9,900円〜35,200円です。

業界平均の約4分の1と、低価格に設定されています。

独自の最先端マシンを活用したトレーニングで、1回あたりの時間は20分です。

短時間で効率的なトレーニングのため、運動が苦手な人や初心者でも取り組みやすいでしょう。

Exercise coach(エクササイズコーチ)の基本情報

運営会社 エクササイズコーチジャパン株式会社
料金目安 Individualコース(コーチと1対1)
・月4回17,600円
・月6回26,400円
・月8回35,200円
店舗エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、
大阪、京都、兵庫、愛知、広島、沖縄
食事指導の有無 有り
※店舗によっては無し
完全個室の有無 無し
※個室のカウンセリングルーム、一部店舗で個室更衣室あり

番外編:オンラインパーソナルトレーニング「WITH Fitness」

オンラインパーソナルトレーニング「WITH Fitness」
引用:「WITH Fitness」公式サイトより
  • 最安プランは月額13,800円と圧倒的な低価格
  • トレーニングから食事まで指導はすべてオンラインで完結
  • Zoomと専用アプリを使って遠隔でも質の高い指導を提供

オンラインパーソナルトレーニングの「WITH Fitness」の料金は、非常に安く設定されています。

最安プランは月額13,800円(税込)と、紹介したパーソナルジムと比べても圧倒的に低価格です。

低価格の背景には、すべての指導がオンラインで完結していることがあげられます。

Zoomや専用アプリを使い、トレーニングおよび食事の指導をすべてオンラインで実施。

遠隔でも質の高い指導を提供しつつ、店舗を持つ必要がないことから余計な費用がかかりません

それゆえ、非常に安い料金でサービスを提供できているわけです。

自宅にいながら指導を受けられる利便性はもちろん、低価格でサービスを利用できる点が大きな魅力です。

WITH Fitnessの基本情報

運営会社 株式会社ウィズカンパニー
料金目安(1ヶ月あたり)
※税込表記
運動指導コース:13,800円
習慣化コース:19,800円
徹底管理コース:29,000円
店舗エリア オンラインのため、店舗なし
食事指導の有無 有り
完全個室の有無 オンラインのため、店舗および個室なし

「WITH Fitness」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!

料金が安いおすすめのパーソナルジム|本記事の評価基準3つ

料金が安いおすすめのパーソナルジム|本記事の評価基準3つ

本記事では、下記3つの評価基準に基づいておすすめのパーソナルジムを選出しました。

  • 料金の安さ
  • 専属トレーナーの質
  • トレーニング内容の充実さ

一般的には料金が非常に高いパーソナルジムですが、比較的安いところもあります。

本記事は、料金の安さを第一としています。

その上で、トレーナーやトレーニングの質を加味して順位づけしました。

いくら安くとも、トレーニングの質が低ければ本末転倒です。

料金はもちろんのこと、各ジムの特徴も踏まえて検討しましょう。

コース制パーソナルジムの料金相場

コース制パーソナルジムの料金相場

パーソナルジムの料金相場も確認しておきましょう。

ジムによって異なりますが、コース制パーソナルジムの主な料金相場は以下の通りです。

  • 入会金:3万円〜4万円
  • 月額料金:8万円〜10万円×2ヶ月
  • 合計金額:20万円〜30万円

2ヶ月コースの週2回トレーニングを想定しています。

入会金もあわせて、合計で20万円〜30万円が相場です。

もちろんコース期間が長ければ、さらに料金は高くなります。

反対に1ヶ月などの短い期間であれば安くなるでしょう。

いずれにせよ、パーソナルジムは一般的なイメージ通り高い料金であることがお分かりいただけたかと思います。

まとめ

ここまで、料金で見たおすすめのパーソナルジム5選を紹介してきました。

パーソナルジムと言えば、20万円〜30万円もの高額費用をイメージされる方も多いでしょう。

しかし、紹介したジムのように10万円以下の月額費用で通えるところもあります。

料金がネックで悩んでいる人は、紹介したジムの中からまずは無料カウンセリングを受けてみてください。

あなたにとって、最適なプランを提案してくれるはずです。

料金が安いおすすめのパーソナルジムは「パームス」

  • 業界差安値級の月額料金
  • 有資格トレーナーが多数在籍
  • 3食しっかり食べるストレスフリーな食事指導

おすすめのパーソナルジム総合ランキングはこちらから!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユウタ

当サイト管理人のユウタと申します。痩せ型体質がコンプレックスで、独学で筋トレを2年継続。始めた当初はなかなか結果が出ませんでしたが、あるときを境に本気を出し、3ヶ月で5キロの増量にも成功しました。これまでの筋トレ経験から、おすすめのジム情報やトレーニング方法を発信しています。

-パーソナルジムの比較