「パーソナルジムってどこがいいの?」
「東京でおすすめのパーソナルジムが知りたい…」
このようにお悩みではないでしょうか。
パーソナルジムと言えば、RIZAPを思い浮かべる人も多いでしょう。
しかし、RIZAP以外にもパーソナルジムはたくさんあり、その多くが東京に店舗を構えています。
とはいえ、どのパーソナルジムが良いのか悩む人も少なくないはず。
2年間独学で筋トレしてきた経験をもとに、東京でおすすめのパーソナルジムを5選ピックアップしました。
トレーニング内容や食事指導、価格面などの要素からおすすめのジムを選出。
番外編の1選を加えて、合計で6つのパーソナルジムを比較解説していきます。
各ジムの特徴も詳しく紹介するので、ぜひご覧ください。
この記事はこんな人におすすめ
- 東京でおすすめのパーソナルジムが知りたい
- おすすめのパーソナルジムの特徴も解説してほしい
- おすすめのパーソナルジムを手っ取り早く表で知りたい
東京でおすすめのパーソナルジムは「MIYAZAKI GYM (ミヤザキジム)」
目次
東京でおすすめのパーソナルジムはどこ?比較表で紹介

ジム名 | ミヤザキジム | BEYOND | グローバルフィットネス | ダンディハウス | 24/7 Workout | WITH Fitness |
料金の安さ | ◎ | × | ◯ | △ | △ | ◎ |
トレーニング内容 | ◎ | ◯ | ◎ |
◎ |
◯ |
◯ |
トレーナーの専門性 | ◯ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
店舗数 | △ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | -(オンラインのため店舗なし) |
食事指導 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
完全個室 |
◯ |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | -(オンラインのため店舗なし) |
公式サイト |
【厳選】東京でおすすめのパーソナルジム5つ+番外編1つ|特徴を詳しく解説

さっそく、東京でおすすめのパーソナルジム5選と番外編1選を紹介します。
各ジムの特徴や魅力も、あわせて解説していきます。
- MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)
- BEYOND(ビヨンド)
- グローバルフィットネス
- ダンディハウス
- 24/7 Workout
- 番外編:WITH Fitness
順番に紹介していきますので、ぜひご覧ください。
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)

- 筋肉を増やしたい人向けバルクアップ指導がある
- トレーナーの質への徹底したこだわり
- 食事や生活習慣までアドバイスする完全オーダーメイドの指導
「MIYAZAKI GYM」の大きな特徴には、バルクアップ指導があります。
パーソナルジムと言えば、ダイエット目的を想像する人も多いかもしれません。
実際その通りで、パーソナルジムの多くはダイエット効果を売りにしています。
しかし、パーソナルジムに通う目的には、ダイエットだけでなく増量もあります。
増量目的の人にとって、「MIYAZAKI GYM」のバルクアップ指導は魅力的に映るでしょう。
指導するトレーナーは、質にこだわり抜いた人材ばかりです。
未経験はおろか実務経験3年以下は不可で、平均7年の実務経験を持つベテランのみを採用。
NSCAなどの資格や体育系の学校卒も基準としており、確かな経験と知識を持つ精鋭が集まっています。
質の高いトレーナーから質の高い指導を受けられることは、「MIYAZAKI GYM」の最大の強みと言えます。
「MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)」の基本情報
運営会社 | 株式会社リーブル |
料金目安 | 96,800円(8回)〜369,600円(48回) 都度お支払いプラン:13,200円/1回 入会金:22,000円(当日入会で無料) |
店舗エリア | 渋谷、新宿、池袋、大塚、目白、代々木、五反田、 武蔵小杉、自由が丘、西荻窪、白金高輪、大井町、 勝どき、人形町、豊洲 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「MIYAZAKI GYM」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
BEYOND(ビヨンド)

- 高度なトレーニング知識とモチベーションコントロールで理想の体に
- 忙しい人でも不定期に通いやすい回数券コースあり
- 「糖質コントロール」によるストレスフリーな食事指導
BEYONDのトレーナーは、ボディコンテストなど大会入賞者も在籍します。
高度なトレーニング知識はもちろんこと、利用者のモチベーションもコントロールする指導スタイルです。
忙しい人でも通いやすい回数券コースを用意しており、利用者1人ひとりのライフスタイルに寄り添ったサービスです。
食事指導も辛い制限は一切なく、糖質コントロースによるストレスフリーな食事を実現。
心も体も健康な継続できる食事指導が強みです。
BEYONDの基本情報
運営会社 | 株式会社ワールドフィット |
料金目安 | 短期集中コース16(16回/2ヶ月):281,600円(税込) |
店舗エリア |
麻布十番、表参道、銀座、赤坂、自由が丘、恵比寿、五反田、新宿、新宿ANNEX、 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「BEYOND」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
グローバルフィットネス

- 専属トレーナーによる完全オーダーメイドのパーソナルトレーニング
- トレーニング時間は7時〜24時までと、自分のライフスタイルに合わせて調整可能
- 完全個室かつ完全予約制のシステムのため、シャワールームも更衣室も1人で独占
トレーニング時間は7時〜24時まで対応しているため、自分の生活に応じた時間でトレーニングできます。
トレーニングはもちろん、シャワールームや更衣室も完全個室のため、人に見られる心配がありません。
グローバルフィットネスの基本情報
運営会社 | 株式会社Global |
料金目安 | 1ヶ月:107,800円(税込)、2ヶ月:171,600円(税込) |
店舗エリア | 渋谷、銀座、新宿、表参道、池袋、目黒、駒込 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
ダンディハウス パーソナルジム

- 男性専門のパーソナルジム
- RON理論(無酸素運動、有酸素運動、栄養学、エステティック)で引き締まった体を実現
- 特許取得のエステマシンで、簡単に有酸素運動や体の回復ができる
男性専門のパーソナルジムで、独自のRON理論に基づいた4つの観点から体質改善。
トレーニングで無酸素運動を実施し、エステマシンで有酸素運動とエステティック、栄養学に基づいた食事指導でアプローチします。
ダンディハウス パーソナルジムの基本情報
運営会社 | 株式会社シェイプアップハウス、株式会社ミス・パリ・ジェイピーエヌ |
料金目安 | 基本コース8回:132,000円(税込)、基本コース16回:264,000円(税込) |
店舗エリア | 銀座、新宿 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「ダンディハウス パーソナルジム」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
24/7 Workout

- 目標設定や現状の数値化から始まるマンツーマンレッスン
- 厳正な基準により人選・教育されたプロのトレーナー陣
- 好立地と無料レンタルにより通いやすいパーソナルジム
24/7 Workoutのトレーニングは、いきなり運動から始まりません。
最初に、トレーナーと目標の再確認や現状の把握をおこないます。
漫然とトレーニングするのではなく、目標への意識を持つことでより有意義なトレーニング時間とするわけです。
指導にあたるトレーナーは、厳正な基準によって選ばれた精鋭たち。
独自のテストや研修によって、厳しく人選・教育されたトレーナーばかりです。
ジム自体も主要駅や駅近など好立地に多く、充実の無料レンタルサービスで気軽に通いやすくなっています。
24/7 Workoutの基本情報
運営会社 | 株式会社トゥエンティーフォーセブン |
料金目安 | 2ヶ月コース(全16回):257,400円(税込) |
店舗エリア | 大阪心斎橋、梅田、難波、天王寺、堺東、高槻 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「24/7 Workout」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
番外編:オンラインパーソナルトレーニング「WITH Fitness」

- オンラインならではの圧倒的低価格
- 専属トレーナーと専用アプリで生活管理
- Zoomを利用したオンラインレッスン
「WITH Fitness」の最大の強みは、オンラインによるパーソナルトレーニングです。
Zoomと専用のアプリで、自宅にいながらパーソナルトレーニングを受けられます。
店舗がないゆえに余計なコストがかからず、月額13,800円(税込)と非常に安い料金設定を実現しています。
経験豊富なトレーナーが、利用者1人ひとりの目的にあわせて生活まで管理。
オンラインでも質の高いパーソナルトレーニングを提供します。
WITH Fitnessの基本情報
運営会社 | 株式会社ウィズカンパニー |
料金目安(1ヶ月あたり) | 運動指導コース:13,800円 習慣化コース:19,800円 徹底管理コース:29,000円 |
店舗エリア | オンラインのため、店舗なし |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | オンラインのため、店舗および個室なし |
「WITH Fitness」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
東京でおすすめのパーソナルジム|3つの評価基準

本記事は以下3つの評価基準に基づいて、おすすめのジムを選出しました!
- トレーニングの独自性
- トレーナーの質
- 1ヶ月あたりの料金
上記の項目に基づいて、総合的に評価しておすすめのジムを選出しています。
そのため、ジムによってはいずれかの項目が突出しているところもあります。
あなたの優先項目と照らし合わせて、紹介したジムを検討してみてはいかがでしょうか。
パーソナルジムに通う目的は「筋力向上」が最多!

パーソナルジムと言うと、ダイエット目的をイメージする人も多いかもしれません。
大手パーソナルジムのCMでも、減量成功を大々的にアピールする内容ばかりでした。
しかし、トレーニングする人の中には、僕と同じように増量や筋力アップを目的とする人も多くいます。
パーソナルジムを利用する人の中には、増量目的の人はいないのでしょうか。
そこで、株式会社NEXERの「ボイスノートによる調査」を見てみましょう。
1,359人に聞いたアンケートで、パーソナルジムに通った目的は「筋力向上」が最多となっています。
つまり、一般的なイメージとは裏腹に、増量や筋力アップを目的として通う人は少なくないわけです。
「パーソナルジムに興味あるけど、ダイエット目的じゃないんだよな…」と尻込みしている人もいるかもしれません。
ここまでお話した通り、パーソナルジムは増量・筋力アップ目的でも通えます。
そして、トレーナーは1人ひとりの要望に沿って、トレーニングプログラムを組んでくれるので安心です。
まとめ
ここまで、東京でおすすめのパーソナルジム5選+番外編1選を紹介しました。
ジムごとに特徴やエリアが違うので、気になるジムがあったらまずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
また、東京とひと口に言っても、店舗がある区や市は異なります。
継続して通うなら、できる限り自分の住まいに近いところがおすすめです。
東京でおすすめのパーソナルジムは「MIYAZAKI GYM (ミヤザキジム)」
- 筋肉を増やしたい人向けバルクアップ指導がある
- トレーナーの質への徹底したこだわり
- 食事や生活習慣までアドバイスする完全オーダーメイドの指導
おすすめのパーソナルジム総合ランキングはこちら!