※本ページはプロモーションを含んでおります。
本記事は、40代・50代の男性および女性に向けて書いています。
生活習慣病の予防や健康維持のため、運動を始めたいと考えている中高年は少なくないでしょう。
40代・50代の人が健康維持のために運動を始めるなら、パーソナルジムがおすすめです。
この記事では、中高年の運動になぜパーソナルジムがおすすめなのかを解説します。
そもそも中高年の人が運動するべき理由から、パーソナルジムを選ぶときのポイントまで詳しく紹介。
男女問わず40代・50代の人でこれから運動を始めたいと考えている人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
この記事はこんな人におすすめ
- 40代・50代でこれからを運動を始めたい
- 生活習慣病の予防や健康維持に取り組みたい
- 中高年におすすめのパーソナルジムが知りたい
目次
【まずは結論】40・50代の男女ともに運動するならパーソナルジムがおすすめ!
男女関係なく、40代・50代の人が運動するならパーソナルジムがおすすめです。
なぜなら、パーソナルジムであれば安全かつ効果的なトレーニングができるからです。
パーソナルジムでは、プロのトレーナーがマンツーマンで指導してくれます。
さらには、利用者の目的や運動経験を加味して、最適なトレーニングプログラムも作成。
これから運動を始める人や体力に自信がない人でも、無理なくトレーニングに取り組めるわけです。
仮に自分で運動を始める場合、加減が分からず怪我をしてしまうかもしれません。
健康維持のための運動が、怪我につながってしまっては本末転倒です。
体力に自信がなくなる年齢だからこそ、安全に運動できるパーソナルジムは非常におすすめです。
40・50代の男女が運動するべき3つの理由
40代・50代の中高年が運動するなら、パーソナルジムがおすすめと説明しました。
しかし、そもそも中高年世代の人はなぜ運動するべきなのでしょうか。
何となく理解している人も多いと思いますが、あらためて運動が必要な3つの理由を確認しておきましょう。
- 病気予防
- 怪我予防
- ストレスおよびうつ予防
それぞれ説明していきます。
病気予防
40代・50代の人が運動するべき1つ目の理由は「病気予防」です。
なぜなら、運動はがんや心臓病、糖尿病といった生活習慣病への対策として効果があると考えられているからです。
生活習慣病は、加齢にともなって罹患率が高くなると言われています。
生活習慣病への発症予防として厚生労働省がかかげるものに、以下の3つがあります。
- 肥満の回避
- 身体的活動の増加
- 適正な食事
適正な食事を除く2つの予防策は、いずれも運動を必要とする理由と言えるでしょう。
厚生労働省に限らず、国立研究開発法人国立がん研究センターの「がん情報サービス」でも運動の必要性が書かれています。
「科学的根拠に基づくがん予防」の記事内で、がん予防法の1つに「身体を動かす」ことがあげられています。
こうした公的機関の記述から、病気への予防として運動の必要性が分かるでしょう。
怪我予防
運動するべき理由の2つ目は「怪我予防」です。
加齢とともにリスクが増加するものは、病気だけではありません。
怪我も加齢にともなってリスクが上がるものの1つです。
年を重ねると運動機能の低下によって怪我をしやすくなり、昔に比べて回復も長引きます。
実際、厚生労働省が発表している「転倒災害を予防しよう!」の記事では、40代・50代の転倒災害がもっとも多い割合となっています。
高齢になるほどに、怪我のしやすさや怪我をしたときのダメージは大きいものに。
だからこそ、日頃から運動やトレーニングをおこなうことで、身体機能の維持・向上につとめる必要があるわけです。
ストレスおよびうつ予防
3つ目の運動するべき理由は「ストレスおよびうつ予防」です。
実は、各年代の中でも「50代はもっともストレスを感じやすい世代」と言われているそうです。
仕事における職責の増加、更年期障害による影響など心身ともにストレスを感じやすくなります。
不安やストレスに悩まされた結果、うつになってしまう人もいるわけです。
ストレスやうつへの予防としては、意識的に健康的な生活を送ることが大切と言われます。
そして、健康的な生活を送る上で運動は欠かせません。
楽しい時間を過ごすとともに、適度な運動によってもストレスは解消できるからです。
※参考資料(引用):品川メンタルクリニック「50代におけるストレスやうつ病について~更年期障害の影響を受けやすい!?~」
40代・50代の運動にパーソナルジムがおすすめな理由
40代・50代の人が運動するべき理由は、お分かりいただけたかと思います。
とはいえ、なぜ運動にパーソナルジムがおすすめなのか、疑問に感じている人もいるでしょう。
ここでは、中高年世代の運動にパーソナルジムを推す理由を説明していきます。
- トレーナーのサポートで安全に運動できる
- 利用者に応じたトレーニングプログラムを作成してくれる
- 食生活や日常生活まで相談に乗ってくれる
1つずつ見ていきましょう。
トレーナーのサポートで安全に運動できる
40代・50代の人にパーソナルジムをおすすめする最大の理由は、「トレーナーのサポートで安全に運動できる」からです。
パーソナルジムの特徴は、プロのトレーナーによるマンツーマンの指導です。
高度な知識と技術を有したトレーナーが、付きっきりで利用者をサポートしてくれます。
トレーニング初心者や体力に自信がない人は、安全に運動できるか不安に感じるのは当然です。
年齢のことも考えれば、怪我の心配もあるのでなおさら不安はあるでしょう。
パーソナルジムであれば、トレーナーの指導に基づいて安全にトレーニングに取り組めます。
加えて、正しいフォームや強度でトレーニングできるゆえ、より効果的な運動となるでしょう。
利用者に応じたトレーニングプログラムを作成してくれる
「利用者に応じたトレーニングプログラムを作成してくれる」点も、パーソナルジムをおすすめする理由の1つです。
パーソナルジムはトレーナーによる指導だけでなく、利用者ごとにオーダーメイドのプログラムも作成してくれます。
利用者のパーソナルジムに通いたい目的はもちろん、これまでの運動経験や生活習慣などさまざまな要素をヒアリング。
その上で最適なトレーニングプログラムを作成し、トレーニング指導をおこなってくれるわけです。
初心者が自分1人でトレーニングを始めるとなると、どのようなメニューが最適なのかが分かりません。
中には自分で調べられる人もいますが、そんな人ばかりではないでしょう。
年齢を加味したトレーニングメニューの作成をプロに任せられることは、安心感につながるのではないでしょうか。
食生活や日常生活まで相談に乗ってくれる
さらに、パーソナルジムによっては「食生活や日常生活の相談に乗ってくれる」ところもあります。
パーソナルジムの多くは、食事指導もサービスに含まれています。
利用者の目的に沿って、毎日の食事についてアドバイスしてもらえるわけです。
生活習慣病をはじめとする病気の予防には、運動だけでなく適切な食事管理も求められます。
食事の指導を受けることで、運動と食事の2つの観点から健康的な取り組みをおこなえるでしょう。
さらには、日常生活などの習慣までアドバイスをくれるパーソナルジムも。
健康維持のため、より効果的なサポートを受けられます。
40代・50代の男女がパーソナルジムを選ぶときのポイント3つ
ここからは、実際にパーソナルジムを選ぶときのポイントをお話します。
パーソナルジムによって異なる特徴を持つため、ここで紹介するポイントをもとに自分に適したパーソナルジムを選んでください。
- ジムの立地・通う際の距離
- トレーニングメニューおよびサポート内容
- 料金
各ポイントを詳しく解説します。
ジムの立地・通う際の距離
1つ目のポイントは、「ジムの立地・通う際の距離」です。
もしかすると、意外に思われた人もいるかもしれません。
実は、ジム選びにおいて立地は非常に重要なポイントです。
なぜなら、パーソナルに限らずジムまでの通いやすさが、そのまま継続のしやすさに直結するからです。
ジム通いに挫折する理由の1つに、「ジムまで通うことが面倒臭い」があります。
僕自身も経験したことで、家から遠い立地のジムに入会すると行くのが面倒になってしまい、次第に通わなくなってしまいます。
逆を言えば、いかにして楽に通えるかがジム通いを継続する秘訣なわけです。
家からでなくとも、通勤経路に立地しているなど、日常の中で通いやすい位置にあるジムを探しましょう。
その上で、後に紹介するポイントをもとにジムの候補先を絞ることがおすすめです。
トレーニングメニューおよびサポート内容
2つ目のポイントは、「トレーニングメニューおよびサポート内容」です。
ジムによって、提供しているメニューやサービス内容に差があります。
自分がパーソナルジムに通いたい目的に応じて、適したサービスがあるジムを選びましょう。
たとえば、トレーニング1つとっても、ダイエットや増量など用意しているプランは違います。
さらには、食事指導もパーソナルジムによって提供有無が異なり、有料オプションとしているところも。
健康維持と一概に言っても、人によってパーソナルジムで達成したいことは異なります。
ダイエットも兼ねて運動したい人もいれば、運動習慣のために通いたい人もいるでしょう。
サービス内容の豊富さではなく、あくまでも自分の目的に最適なパーソナルジムを選択してください。
料金
最後のポイントは「料金」です。
40代・50代の人であれば、金銭的にもある程度の余裕を持つ人が多いでしょう。
とはいえ、わざわざ不必要に高いジムを選ぶことはありません。
パーソナルジムは、一般的なフィットネスジムに比べて高額です。
フィットネスジムの場合、おおよそ月額1万円前後で通えます。
一方のパーソナルジムは安くても数万円、高いと30万円近く料金設定のところも。
しかし、高いからといって良いサービスを提供しているとは限りません。
パーソナルジムの相場からすれば安いジムでも、十分に良いサービスを提供しているところはあります。
単に料金の高低で判断するのではなく、ここまで紹介してきたポイントと合わせて費用対効果の高いジムを見つけましょう。
40代・50代の男女におすすめのパーソナルジム3選
パーソナルジムの選び方を解説したものの、手っ取り早くおすすめのジムを知りたい人もいるでしょう。
ここでは、40代・50代の中高年世代におすすめのパーソナルジムを3つ紹介します。
サービス内容や店舗数など、総合的な観点から選出しました。
- ダンディハウス PERSONAL GYM
- BEYOND(ビヨンド)
- Dr.トレーニング
各ジムの特徴とともに紹介します。
ダンディハウス PERSONAL GYM
- たった15分で完了するワークアウト
- 先進のエステ機器で気楽に有酸素運動
- 独自のRON理論で無理なく健康的な体へ
「ダンディハウス PERSONAL GYM」の特徴は、「短時間のワークアウト」と「先進のエステ機器」です。
ワークアウトはたった15分で完了するため、忙しい人や体力に自信がない人でも気軽に通えるでしょう。
先進のエステ機器は、25分間横になっているだけで1時間分の有酸素運動の効果がある優れものです。
運動や栄養学、エステなどの要素を組み合わせた独自のRON理論により、健康的な体を手に入れられます。
ダンディハウスの基本情報
運営会社 | 株式会社シェイプアップハウス、株式会社ミス・パリ・ジェイピーエヌ |
料金目安 | 基本コース8回:132,000円(税込)、基本コース16回:264,000円(税込) |
店舗エリア | 銀座、新宿、梅田 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「ダンディハウス」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
BEYOND(ビヨンド)
- 全国展開による圧倒的な店舗数
- 大会入賞者で構成された精鋭トレーナー陣
- ストレスなく持続できる食事管理
「BEYOND」の強みは、圧倒的な店舗数になります。
主要都市を中心に全国展開しているため、多くの人が通いやすいでしょう。
トレーナー陣は、美ボディコンテストの入賞者で構成。
自身がトレーニングに取り組んでいるからこそ、利用者に対してもより実践的な指導ができるわけです。
食事管理は、無理なく痩せることをモットーに指導します。
糖質カットのような糖質コントロールによって、ストレスフリーの食事を実現しています。
「 BEYOND」の基本情報
運営会社 | 株式会社ワールドフィット |
料金目安 | 短期集中コース16(16回/2ヶ月):281,600円(税込) |
店舗エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、 栃木、北海道、愛知、岐阜、静岡、 大阪、京都、兵庫、広島、熊本、福岡 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
「BEYOND」の評判・口コミは、下記の記事で解説しています!
Dr.トレーニング
- 医学とトレーニングを掛け合わせた独自の指導
- 日常生活のパフォーマンスアップなどさまざまな目的に対応
- 500種類以上のメニューから最適な内容でトレーニング
「Dr.トレーニング」は、医学とトレーニングを掛け合わせた独自の指導が強みのパーソナルジムです。
医療国家資格保持者を始めとするさまざまな資格所有者が、高度な知識と技術を持って指導にあたります。
対応できるトレーニングは、ダイエットなどのボディメイクだけに限りません。
日常生活やスポーツのパフォーマンスアップ、さらには健康増進など幅広い目的に対応しています。
500種類以上もあるトレーニングメニューから、最適かつ効果的な内容をトレーナーが調整してくれます。
まとめ|トレーニングによって心身ともに健康になる!
ここまで、40代・50代の人にパーソナルジムがおすすめな理由を紹介してきました。
年齢を重ねると、どうしても体力の衰えや身体機能の低下で病気・怪我のリスクが高まります。
さらには将来への不安、日常のストレスから心にも不調をきたす人がいます。
だからこそ、心身の健康維持のために運動が必要になってくるわけです。
とはいえ、体力に自信がない人や1人でどう始めたらいいか分からない人もいるでしょう。
パーソナルジムであれば、プロのトレーナーのもとで安全かつトレーニングに取り組めます。
男女問わず、40代・50代の人がこれから運動を始めるなら、ぜひパーソナルジムを検討してみてください。