パーソナルジム「メルメイク」についてお調べでしょうか。
昨今、パーソナルジムの需要が伸びており、実際に通おうか検討している人もいるはず。
しかし、一体どのパーソナルジムを選べば良いのか悩むものです。
この記事では、パーソナルジムの1つ「メルメイク」に焦点を当てて解説します。
基本情報から口コミ、さらにはメリット・デメリットまで詳しく紹介。
パーソナルジムを検討中の人や「メルメイク」について知りたい人は、本記事を最後までご覧ください。
この記事はこんな人におすすめ
- パーソナルジム「メルメイク」の基本情報を知りたい
- パーソナルジム「メルメイク」の評判や口コミが知りたい
- パーソナルジム「メルメイク」がおすすめな人について知りたい
目次
パーソナルジム「メルメイク」とは|基本情報を紹介

「メルメイク」とは、愛知県をメインエリアとして展開するパーソナルジムです。
トレーナー複数人体制によるサポート、管理栄養士監修の食事プランが特徴です。
さらに、レッスンは24時間対応しているため、忙しい人でも時間の融通が効きやすいでしょう。
料金プランはトレーニング時間と期間によって変動し、最安148,500円〜最高494,560円(税込)と開きがあります。
パーソナルジム「メルメイク」の基本情報まとめ
「メルメイク」の基本情報を表にまとめました。
料金目安の他、食事指導や完全個室の有無も記載しています。
また、「メルメイク」の主な特徴もピックアップしましたので、以下をご覧ください。
運営会社 | 株式会社メルメイク |
主な料金目安 ※税込表記 ※各コースは期間によって料金変動 ※期間は2ヶ月〜4ヶ月 |
2週間体験コース:38,280円 50min.ショートコース:148,500円〜275,000円 75min.クイックコース:197,560円〜370,920円 100min.スタンダードコース:272,580円〜494,560円 ※2ヶ月コース終了後の継続コースもあり |
入会金 | 無料 ※2022年9月現在 |
店舗エリア | 横浜、愛知、福岡 |
食事指導の有無 | 有り |
完全個室の有無 | 有り |
無料カウンセリングの有無 | 有り |
体験トレーニングの有無 | 無し |
特徴 | ・愛知県をメインエリアに店舗展開 ・トレーナー複数人体制でサポート ・管理栄養士監修の食事プラン ・時間と期間で選べる豊富なコース ・完全個室でマンツーマン指導 ・24時間対応 ・各種無料レンタルおよびアメニティの提供 ・全額返金保証あり |
「メルメイク」は愛知県が中心のパーソナルジムですが、横浜と福岡にも1つずつ店舗があります。
パーソナルジムと言えば、通常は利用者1人に対し専属トレーナーが1人担当する形式です。
しかし、「メルメイク」では複数人のトレーナーが担当してくれるため、柔軟かつ手厚いフォローが期待できます。
管理栄養士監修の食事プランや豊富なコース、さらには24時間対応も特徴の1つ。
24時間対応のパーソナルジムは非常に少ないため、忙しい人でも通いやすいでしょう。
パーソナルジム「メルメイク」の評判・口コミ

「メルメイク」の基本情報は、お分かりいただけたでしょうか。
続いて、実際に利用された人の評判・口コミを見てみましょう。
「メルメイク」の口コミを悪い評判と良い評判で、分けて紹介します。
- 「メルメイク」の悪い評判・口コミ
- 「メルメイク」の良い評判・口コミ
実際の口コミをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
「メルメイク」の悪い評判・口コミ
最初に、「メルメイク」の悪い評判・口コミから確認していきます。
結論から言うと、「メルメイク」の悪い口コミは確認できませんでした。
Googleの口コミから各店舗の口コミをチェックしたものの、2022年9月現在はネガティブな評価はありません。
もちろん書かれていないだけで、サービスに満足していない人がいる可能性は十分にあるでしょう。
ただ、現時点では「メルメイク」への評価は、ポジティブな意見が主でした。
「メルメイク」の良い評判・口コミ
次に、「メルメイク」の良い評判・口コミを紹介します。
同じくGoogleの口コミから確認し、いくつかの声をピックアップしました。
パーソナルジムのトレーニングは全体的にハードではありました。ただ、トレーナーの方にモチベーションが上がるような声かけをしてもらえたので、挫折せず続けれ助かりました。また、トレーニングメニューも相談しながら目的に合わせて一緒に考えてもらえたので、目標を失うことがなかったですし、自分を追い込むことが出来ました。トレーナーの方と二人三脚で頑張れたと思います。その結果、2ヶ月で4kgのダイエットに成功しましたし、心身ともに健康になれたので非常に満足でした。
-メルメイク 名古屋栄店の口コミ
2週間チャレンジ体験コースでお世話になりました。
まず、パーソナルトレーニングとはどういったものか体験しようと思い、こちらのパーソナルジム「メルメイク新横浜店」に通いました。
駅からも近く大変通いやすい立地です。
トレーニング経験はありましたが、トレーナーの方はしっかりやり方を教えてくれ、自分に合ったトレーニングメニューや重量でトレーニングを行なってくれました!2週間で体重は2キロ減り、体脂肪も1以上%落とすことが出来ました!
ダイエットには食事も大切ということでどのような食事をすれば良いのかしっかり教えてくれたのでそちらを参考に自分でも続けていくことが出来そうだと実感しました。
セッション中は色々な話をしてくれるので楽しく通ってしっかりトレーニングできるので良かったと思いました!-メルメイク 新横浜店の口コミ
名古屋駅から徒歩5分で行けるパーソナルジムです。
ダイエットメインの方が多いみたいですが、一部の人はボディーメイクやボディービルを目指して身体を大きくするために鍛える方もいるみたいです。トレーニングの内容は、その人の要望に合わせて内容決めていただけるので、駅近も相まってとても通いやすいかと思います。
コスト面は名古屋駅周辺のパーソナルジムを検索してみましたが、ここが1番コストパフォーマンスに優れていると思います。
-メルメイク 名駅店の口コミ
「トレーニング内容への評価」が確認できる口コミが多くあります。
トレーニングメニューを相談しながら考えられたり、自分に合ったトレーニングを行ってくれたりなどの声です。
ほとんどのパーソナルジムは、利用者ごとにオーダーメイドのトレーニングメニューを提案しています。
とはいえ、実際のところどれだけ「利用者に適したメニュー」を作成してくれているかは分かりません。
その点、「メルメイク」の口コミからは「利用者が満足のいくトレーニングメニュー」を提供できていることが分かります。
また、ダイエットだけでなく、ボディメイクなど筋肉増量を目的として通っている人もいるようです。
ジムに通う目的はダイエットだけでなく、ガリガリ体型から抜け出したい人もいます。
筋肉をつけて増量したい人にとっても、「メルメイク」は通いやすいところと言えるでしょう。
パーソナルジム「メルメイク」のデメリット2つ

口コミから、「メルメイク」の評価されているポイントが分かりましたでしょうか。
ここでは、もっと具体的に「メルメイク」の特徴を取り上げていきます。
まずは以下2つのデメリットから解説します。
- 店舗エリアが限定的である
- 料金は安くはない
順番に見ていきましょう。
店舗エリアが限定的である
「メルメイク」の1つ目のデメリットは、「店舗が限定的である」ことです。
「メルメイク」の店舗は、主に名古屋が中心です。
横浜と福岡にもありますが、1店舗ずつしかありません。
どれだけサービスが良くても、店舗エリアが狭いと通える人は限られます。
全国展開しているパーソナルジムもあるため、店舗エリアの狭さは相対的に「メルメイク」のデメリットと言えるでしょう。
反対に言えば、名古屋近辺に住んでいる人や横浜・福岡在住の人にとっては、おすすめできることは間違いありません。
加えて、これから店舗数が拡大していく可能性も十分あります。
気になる人は、「メルメイク」の公式サイトなどの情報をチェックしてみてください。
料金は安くはない
2つ目のデメリットは「料金は安くはない」ことです。
まずは、下記の表に「メルメイク」の料金をまとめましたのでご覧ください。
コース名 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 |
50min.ショートコース | 148,500円 | 211,750円 | 275,000円 |
75min.クイックコース | 197,560円 | 284,240円 | 370,920円 |
100min.スタンダードコース | 272,580円 | 384,120円 | 494,560円 |
※全て税込表記
※入会金は今だけ無料(2022年9月現在)
「メルメイク」の最安料金は148,500円です。
料金だけで考えると、パーソナルジムの中では決して安くありません。
安さを売りにしているパーソナルジムでは、10万円を切るところも珍しくないです。
ただし、安くはないものの、決して高くもありません。
パーソナルジムの2ヶ月コースの料金相場は、入金も含めると20万円〜30万円です。
料金相場と比べれば、比較的安い料金設定と言えます。
パーソナルジム「メルメイク」のメリット3つ

デメリットを確認した次は、メリットを解説します。
「メルメイク」には、以下3つのメリットがあります。
- トレーナー複数人体制でのサポート
- 管理栄養士監修の食事レシピの提供
- 年中無休かつ24時間対応
1つずつ詳しく説明していきます。
トレーナー複数人体制でのサポート
「メルメイク」の1つ目のメリットは、「トレーナー複数人体制でのサポート」です。
「メルメイク」では、副担当者との複数人で利用者のトレーニングをサポートします。
マンツーマン指導を採用しているパーソナルジムでは、1人の利用者に1人のトレーナーがつきます。
しかし、担当トレーナーが1人だけですと、他の利用者との兼ね合いで予約が取りづらかったり、対応が遅かったりすることも。
「メルメイク」では副担当者を設けることで、より素早くサポートできるよう対応品質を高めているわけです。
主担当と副担当で情報はきちんと連携されているため、副担当者だからといってサポートの質が下がることはありません。
トレーナーの指導が強みのパーソナルジムだからこそ、手厚いサポートは期待するものです。
「メルメイク」のトレーナー複数人体制であれば、満足度の高いサービスが受けられます。
管理栄養士監修の食事レシピの提供
2つ目のメリットは「管理栄養士監修の食事レシピ」の提供です。
まず「メルメイク」では、利用者の生活環境に合わせた食事プランを提供しています。
無理な食事制限をおこなわず、健康的な食事指導がモットーです。
しかし、「メルメイク」の食事指導で特筆すべきは、食事プランではありません。
「管理栄養士監修による1週間の食事レシピ」の提供です。
いくら食事指導されても、何を食べて良いかは迷うものです。
「メルメイク」では管理栄養士監修のもと、コンビニ食や自炊などの食事レシピを提供しています。
「何を食べたら良いか分からない」
「いつもコンビニ食で済ませている」
このような人にとって、「メルメイク」の食事レシピは魅力的に映るのではないでしょうか。
年中無休かつ24時間対応
3つ目のメリットは「年中無休かつ24時間対応」であることです。
「メルメイク」は、年中無休かつ24時間営業しています。
年中無休のパーソナルジムはありますが、24時間営業のところは多くありません。
朝7時〜夜23時と広い時間帯で対応しているジムはあっても、本当に深夜に対応しているところは少ないです。
仕事が忙しいなどの理由で、日中に通うことが難しい人もいるでしょう。
24時間営業の「メルメイク」であれば、忙しい人でも通いやすいです。
パーソナルジム「メルメイク」がおすすめな人

ここまで、「メルメイク」の特徴をさまざまな角度から紹介してきました。
最後に、「メルメイク」がおすすめな人の特徴を紹介します。
以下をご覧ください。
- 名古屋近辺に在住
- トレーナーの手厚いサポートが欲しい
- できる限り自分の希望日で予約したい
- 食事メニューを考えることが面倒くさい
- 日中は忙しくて時間が取れない
「メルメイク」は、名古屋をメインに展開するパーソナルジムです。
通える人は、自ずと名古屋近辺の人になるでしょう。
ジムの大きな特徴としては、「複数人体制によるサポート」です。
主担当と副担当の2名体制のため、予約の取りやすさや対応スピードの速さが期待できます。
また、管理栄養士の食事レシピ提供や24時間営業も魅力の1つです。
「いちいち食事メニューを考えることが面倒」や「仕事が忙しい」といった人に、おすすめのジムと言えます。
まとめ
ここまで、パーソナルジム「メルメイク」について解説してきました。
「メルメイク」には、下記3つのメリットがあります。
- トレーナー複数人体制でのサポート
- 管理栄養士監修の食事レシピの提供
- 年中無休かつ24時間対応
「メルメイク」は、利用者が「自分の都合に合わせて通える」ためのサービスが整っています。
トレーナーの複数人体制や24時間営業など、利用者自身の生活環境をベースに通えるようになっています。
エリアはまだまだ限定的ですが、名古屋近辺や福岡・横浜に在住の人は利用しやすいでしょう。
気になる人は、一度「メルメイク」の無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
おすすめのパーソナルジム比較ランキングはこちら!